2008/10/27

SOLOが来た

"Slingbox SOLO"...コレね。

"Slingbox"と聞いてもなんだか分からないヒトは(中略)なので、
日本で普通に売っていたソレとの違いから言うと...

 1) HDな画像が入力できる
 2) アナログチューナーが無い

2)については、そもそもハードディスクレコーダー等(面倒だから以下ビデヲ)
を接続するから必要ないしぃ~...ということでどうでもいい。

1)については、そもそもHDがなんなのかは良く分からないけど(ぉ
まぁとりあえず、ビデヲのD端子からの信号が入力できる(※)ので
画像がキレイになるんぢゃないかなぁ~...という期待がもてる。

 ※)D端子-ピンプラグx3(赤・青・緑)というケーブルが必要
   ...何故か家に転がっていた(笑)

で、ココラヘンを見ると分かるように"IN"と"OUT"があるので、
入力した信号をスルーしてテレビに出力することが出来る(筈)。
つまりビデヲ側にD端子出力が1つしか付いてなくてもノープロー。

うちのかなり古いビデヲは...

 D端子が1つしか無いのは当たり前として
 そのD端子をテレビに接続してしまうと
 番組表やら何から全てのメニューがS端子側には表示されなくなる
 というステキ仕様(まぁしょうがないけど...)

なので色々な問題が全て解決!
ついでにうちのテレビには「赤・青・緑」の入力端子があったので、
"SOLO"の"OUT"から普通のビデオケーブル(赤・白・黄)でつないでやったら
問題なく表示された。(^^;


...と、ハリーが言ってました。

2008/10/26

銀座にUPを見た...

銀座のニコンプラザにUPを見に行きました。
同伴者を募ったところ最終的に7名がブースを占拠(^^;

ざっとした感想は...

・装着時のモニタ位置の調整がイマイチ
 1)モニタアームをもう少し伸ばしたい
  ↑私は頭がでかく顔も広い(←物理的に)ので
 2)微調整がしづらい
  ↑「もうちょっとだけ角度を変える」といった事ができない感じ
 まぁ現状でもやりようはあるんですが、もうちょっとね...

・VGAの画面は文字がくっきりはっきり見えて良い感じ
 ただし、色合いは自分の好みと若干ずれている感じ
 ↑まぁ設定でどうにかなるでしょう...試さなかったけど(ぉ

こっそり「アレ」でネット接続を試してみたけど
「まだ準備出来ていないよ~」といった画面のみ...

上記内容は某氏が↑コレよりも細かく(?)レポートしてるので
そちらを参照...(^^

 おやしぃ探検隊銀座を逝く



まぁ私が今回メインで試したかったのはAV入力についてなので、
そっちの話をすると...


集合時間前に到着した私ともう一人の隊員は、
一通りいじくり回して操作方法を習得した後、
本日のメーンエベントへと移行するのであった...

 私:あの~外部入力用のケーブルを貸してもらいたいのですが...

 店員A:そんなもんないです。(ちょー意訳)

 私:新宿店で試した同志は借りられたようなんですが...

 店員A:ココには無いですね。本体だけで試せる範囲でどうぞ。

 私:orz...

まだ到着してない隊員はほっといてもう帰ろうと本気で思いつつ(ぉ
暴走対応としてこっそり電池抜きリセットをしたり(ぉ
隊員以外の男性が現れて席を譲ったりしていたところ、
別の店員Bさんがパンフレットを手に近付いてきました。
もしかして専属担当か?なら知ってるかも?と期待して...

 私:先程別の方にも聞いたんですが(ry

 店員B:しばらくお待ち下さい。
 (といって引っ込む...)

 (店員Cさんアラワル)
 店員C:コレでしょうか?

 私:これはUSBでPCと接続するケーブルなので違いますね(断言)

 (店員Cさんが引っ込んで再登場)

 店員C:コレでしょうか?
 (といって、2本のケーブルを出す)

 私:あぁこれです。先っぽが白いのはiPod用だと思うので
   こちらの方を貸して下さい(テンインヨリクワシイ?)

懐からおもむろにあやしぃ変換ケーブルを取り出し、
それ経由でN82とUPを接続したところとりあえず成功。

私のN82には動画が入っていなかったので、とりあえず
Galleryの写真を表示させていたところ...

「応答がおかしい。1秒以上遅れる...」

とか騒いでいたのですが、ソレは
N82側の仕様(画像が完全に読み込まれるまでTV出力しない)
のせいだったので問題なかったです。

その後、vNesでスーハ○ーマリヲを試したり(またか
某氏が持参したN82内の動画を流したりして実験は成功しました。


既に予約して(しまって)いるのですが、
それをキャンセルする程のネガティブ要因は無さそうなので
とりあえず発売まで待ちましょう。

最後に...
おやしぃ集団で押しかけた上、わがままの相手をしてもらった店員さん
本当にありがとうございました。
多分、私以外の隊員があと2, 3人買うと思うのでソレで許して下さい。(^^;

2008/10/20

UPるにあたって...

手持ちの"Nokia N82"にはTV出力機能があるので、
それを試してみたいと思うのが至極当然です。(断言)

UP純正のオーディオビデオケーブルを用いた外部入力では
φ3.5mmミニプラグ(4極)が使用されているっぽいので、
Nikonが世の中に喧嘩を売っていない限り(ぉ
「EG-UP1」の信号線は...

 (先端)音声L-映像-GND-音声R(根本)

となっていて、iPod用の「EG-UP2」では...

 (先端)音声L-音声R-GND-映像(根本)

となっている筈です。

一方、NokiaのTVケーブルの信号は...

 (先端)音声L-音声R-映像-GND(根本)

ですので、そのままでは使える訳がありません。
で、まぁ先端側を"1"として...

 (メス)    (オス)
  1>----->1
  2>----->3
  3>----->4
  4>----->2

という変換アダプタを「EG-UP1」と組み合わせれば...
と、いうわけで作ってみました。

[コレ]


[参考図]


 上:4極プラグ(先端:青)
 左下:オス側(MP-435)
 右下:メス側(MJ-064H)


とりあえずN82にこの変換コネクタを挿して
SONYのビデオカメラ用(?)のケーブルを使って
TVに接続したらOKだったので大丈夫でしょう。

で、今週末に威力を発揮する...筈

2008/10/18

UPった話

"UP"です。"UP"。
ココでは"UP"と言われてもなんだか分からないというヒトは
そもそも相手にしてないのですが <マテ
"UP Nikon"と検索すると出てくる"UP"です。念のため...

 ちなみに"UP Canon"と検索して
 「出てこね~」と思ったコトは秘密です(^^


「UPった」というのは、「UPを予約注文した」という意味です。

 "出荷前ならキャンセル可"

と、書いてあるので「"とりあえず"注文しといた」という感じです。
予約開始直後に注文しましたが、

 「ご注文番号: UPS00000001x」

とか出てきたので、少なくとも10人の物好き(ぉ
に先を越されたことになります。

↑「ユーザーログインがどうたら」(と書いてあったような気がした)
 ダイアログが何度も出てきて戸惑ったのが敗因です


尚、来週は上京する予定なので、
展示されている(らしぃ)現物を試してみる予定です。
それの結果次第でホントに買うのかどうかを決めます。



Nikonが出荷を(予告無しに)前倒しして、

 「UPったけどキャンセルできるしぃ~」

と油断している相手に送りつけるという戦術をとることを
おそれていたり期待していたり...

2008/10/10

茄子売れてます(^^

黒NAS・白NAS共に希望者がきております。
私の独断で、今のところ以下のように考えています。

 (変更する可能性アリです)
 黒茄子:スマデバ寄合で争奪
 白茄子:MMClubの某氏

が、こいつのパフォーマンスについては期待しないで下さい。
まぁ買ってがっかりするよりはよいですが~(^^
......orz


ちなみに...
特に記載が無いもの以外は、"とりあえず使える"状態です。
箱とかネジとかが無い場合も(多々)ありますが、
"電源が無いから置物としてどうぞ"ということはありません。(^^

2008/10/09

不要品放出計画(1)

先日部屋の大掃除をしたところガラクタが色々出てきました。
まぁ自分にとってはいらないものばかりなのですが、
ヒトによっては使い道があるかもしれません。

で、ヤフオクに出すのもあれなので、
突発的プレゼント企画を実施~~~~~

[おことわり]
・仕舞い込むまでは動いていたものですが
 今でも動作するとは限りません
・箱や説明書等は基本的に無いものと思って下さい

[禁止事項]
・「使えねぇ」とか文句をいうこと
・送料着払いで送り返すこと(^^

[参加資格](何れか1つで可)
・寄合等で顔を合わせた事がある方
・ツブヤキでフォローしたりされたりしてる方
・まぁそれ以外でも何らかの関係がある方
・近い将来そうなりそうな方(^^

[ブツ]
○基板各種とか

 ・GF-7600GT(PCI-Ex16)のジャンク(安定動作しません)
 ・Ultra160SCSIボード(Adaptec 29160N) x 3枚
 ・FONルータ(La Fonera+) ...でも電源が無い(ぉ
 ・Canopus MTVX2004
 ・どこかのS-ATA(150)ボード
 ・どこかのPC-Cardボード

○無線ヘッドホン(赤外線)

 ・SONY DP-IF5000 or DP-IF5100
  ↑ヘッドホンは使用感が当然あります(^^

○ネットワークメディアプレーヤー

 ・ONKYO NC-501V

○PHS~

 ・corega APRS-11
  ↑手に入れたもののアレ(PHS300等)の登場でお蔵入り...

○M1000のバッテリ(新品)・・・動作確認済


○NAS

 ・GW3.5MX2-SLAN/CB(SATAx2可)
 ・EG-MM35LAN(IDE)

○ケーブル各種
 ・オーディオ用光ケーブルとか...
 ・LANケーブル(カテゴリ5)とか...

[その他]
・勿論タダです
・早い者勝ちではありません(判定材料にはなります)
 が、ほうく氏の独断で即決する場合があります...
・寄合手渡しの方が優先になります
・送料が千円以内なら送るのも可(かも)
・複数希望可(というよりも歓迎)
・「しばらく受け取れないけど確保しておいて」とかも可
・反応が無いと寂しすぎるのでコメントはOFFにしています(^^
・ので、メールまたはツブヤキで連絡を...


あぁ、いつの間にかカウンタが10kをこえていたので
ソレ記念ということで...
↑タトエその1/3位を自分が踏んでいたとしても(^^

2008/10/05

パソコンの消費電流とかの話

モバイルなネット環境が充実してくると
外出時にも家のパソコンをいぢりたくなったりします。
セキュリティの事を考えるとかなり微妙ですが、
普通のPCにフリーで揃うソフトを入れるだけで
結構なことができたりします。(VNCとかOrbとか...)

で、PCの電源を入れっ放しにしたりすることを考えると
電気代がなるべくかからない方が良いのはアタリマエ...
と、いうことで手持ちのPCの消費電流を測ってみました。

 まぁ正確なデータを取る気はないので、
 クランプメータで適当に...

[実験道具]


[参考値] ・・・ 測定値は環境で変わったり思惑でいくらでも改竄できます(ぉ


例によって細かな話は全て取っ払って思ったことを書くと...

・ノートPCの省電力はすごいなぁ...
・"GOLF2"は結構頑張ってるなぁ...あとHDDアクセス速っっ...
・"Main"は電気喰い過ぎ(^^
・"Lenovo"のバランスがとても良さげ

でで、とりあえず"Lenovo"をOrbサーバーとして使ってみる予定。

2008/10/04

アレでOrbを試してみた@某国の首都圏

(ハリーの報告)

先日首都圏に行くことがあったので、
イーモバ+アレ+E71でOrbの動画再生を試してみました。

結果は...
「首都圏は(通信環境的に)良いところだねぇ...」
といった感じで、かなり良かったです。

[イーモバについて]
・電車移動中も通信状態が安定していて途切れることは
 殆どありませんでした ←もちろん地下はダメですが...

[アレについて]
・まぁコレが良い事は分かっているのですが、
 イーモバとE71の仲立ちをしっかりやってくれました

[E71について]
・Landscape表示がかなり良い感じです
 ↑電車で立った状態でも片手持ちでOK
先日の実験から、bitrateは"240kbps"にしたのですが、
 QVGA画面では充分キレイに表示されます

[その他]
・Orbサーバーには、"D945GCLF2"のシステムを使用しました
 ↑但し、高bitrateになると処理しきれない感じ
  ↑なので、ソレ用+αでNotePCを買ったり買わなかったり...(^^