2011/09/21

Slingbox PRO-HDの話~購入篇~

発売前だった昨年末にもチラリと話題にしましたが、
高いからイラネと思ってた"Slingbox PRO-HD"をうっかり買ってしまいました。

5000円のキャッシュバックキャンペーン(※)もそうですが、
リモコンの対応のさせ方が半端無かったのも大きい。

 ※キャッシュバックは2011年9月30日購入分までです~
 ※...と、思ったら10月31日まで延長してた

h氏はPanasonicのレコーダをSlingboxと接続して使用しているのですが、
[10秒戻し]や[スタート]のボタンが使えない(?)等が全て解消します。
AndroidやiPadのPlayerからも全てのリモコンボタンが使えます。<たぶん
PCからだとリモコンそのものの様に使えたりするのが大変良いです。

[こんな感じ]
Soloでも使えるようにならないかな?

今回はニヤけたところで買ったのですが、
Slingbox PRO-HD SMSBPRH111
「D端子-コンポーネント変換ケーブル」が外箱に張り付いてました。
せっかくの"HD"を使うには、かなり重要なアイテムです。

[販促品?]

2011/06/04

昼寝ってたら夢を見た話

夢を見ること自体が久し振りで、
内容をはっきり憶えているのはものすごく珍しいのでメモっとく。

・ゲームセンターにいるらしい
・新しいゲームとしてサンバのなんとかというのがあった
・右手にマラカス、左手にブラシ(何故?)そして腰にフリフリの何かをつける
・曲に合わせて振ると音が鳴るらしい
 ↑音ゲーだけど採点も何もないらしい
・衣装のキットは買い取り制らしく新品を渡される
 ↑店員さんによると常連さんは多いらしいw
 ↑終わったら持って帰るらしい
・キットの組み立てやら配線に結構手こずった
・プレーヤーはカニ歩きしか出来ないようなスペースに入れられる
 ↑他の人からプレイスタイルを見られなくする仕組みらしい
 ↑省スペースの為かも?
 ↑それが5スロットくらいくっついてる
・でも曲選択の時はその格好のままスロットから出てコンソールをいじる
 ↑罰ゲーム?
・自分は結構楽しんだらしい
 ・
 ・
 ・
・閉店1時間位前になると自分しかいなくなってた
 ↑始めた時は他に2、3人の気配があった
・店員が「まだやってるんすか~」と聞いてきたので
 「あと30分くらいやるよ」とこたえると
 「これで好きなだけやってください」と
 設定をいじって無制限にしてくれたw

...
......夢占いが得意な人は好きなように解釈して下さい。
因みに自分は、ゲームセンターに数年に1回くらいしか行きません(ぉ
あと、占いとか心理テストとかいったものが大嫌いなので
コメントつけられても困るからコメント禁止でw

2011/05/29

カーステの話

カーステを買いました。[某国で][ハリーが]
携帯電話の音楽を無線接続で再生できる物です。

「Bluetooth万歳」(ハリー談)

ぼちぼちA2DP接続 & AVRCP可能なカーステが出てるべかなぁ?
...と思って調べたところ、
[KD-AVX77]が使えるらしいという情報があったので、
JVCのHomepageを見て、仕様が同程度っぽくて、
画面がでかくて、入手価格がそいつより微妙に安そうだった

[KW-AVX740]にしました。


某国では売ってないようなので、
米国品をえべいで買いました。
ニヤけ.comでも某国へ送ってくれるところもある模様↓
JVC KWAVX740 / KW-AVX740 / KW-AVX740 Double Din Multimedia DVD Receiver

取付方法については割愛w
まぁ注意点としては、
・ハーネスが切りっ放し状態なので
 自分でギボシを買って付ける必要がある。
 まぁ配色は某国と米国は共通(?)なので
 迷わず逝けました。逝けば分かりました(ぉ
・カーステに付属の枠は、別に無理して使わなくてもよい。
・[PARKING]の線はついでにGNDに落としてしまえ。(必要ない?)
くらい?


[だめなとこ]
・全角文字は表示されない
・FMラジオは周波数帯が違うからNG(AMはOK)
・DVDは米国Regionなので某国のDVDは使用不可
 (Region FreeのDVDは再生可)
 ...まぁモニタがそんなに綺麗じゃないのでおまけ程度w

[できること]
・A2DP & AVRCPさいこーw
・カーステ側から操作できるので携帯電話はポッケに入れたままでOK
・USB接続でiPodやiPhoneを接続して操作できる
・USBメモリに保存したmp3やDIVX形式の動画が再生可
・HFPにも対応
・携帯電話のアドレス帳や発着信履歴も表示でき、
 そこからの発信も可
・ハンズフリーは音質かなり良さげ

[ちなみにBluetoothアダプタはコレ]

モニタを外すと、どこかでみたことあるヤツw
がUSBコネクタにささってます。
コイツには技適マークが無いんだけど、
別のヤツを挿したら日本でも合法的に使えたりするんでない?

...因みに取説を見た感じでは、
一つ下のグレード(?)のKW-AVX640だと
Bluetoothアダプタの形態が残念なことになる模様w


とりあえずiPhone3GSとDesire HDを接続して実験中~

[以下おまけの写真]


2011/01/01

"HTC HD2"がスバラシイ話

年が暮れて明けました~
...
...

HTCのHD2というWindowsMobile機を
昨年の9月頃買ってました。
購入理由は...
お手頃なAndroid端末が欲しかったから(ぉ
です。

基本はWindowsMobile機なんですが、
SDカードに適当なROMを放り込んでゴニョって起動すると
あら不思議Androidが起動するじゃありませんか...
という事でこの数ヶ月間イロイロ試していました。

で、ここ数日NAND版というのがぞろぞろと公開されているので
正月休みの暇な時間を使って試してみました。

 NAND版というのは...
 もうWindowsMobileなんかいらないから
 Androidで上書きしてしまおうというものです(ですよね?)

起動も早いし、
SD起動で感じていた操作の引っ掛かりも無いので
大変快適です~


以下、一応やり方も書いておきますが
当然自己責任で~w

(0)MAGLDRの導入
 ・WindowsMobileに未練がある場合は、ROMデータを保存
 ・ココでMAGLDRを入手(現在はVer.1.11)
 ・解凍して"ROMUpdateUtility.exe"を実行
  →指示に従って適当にやる(ぉ

(1)MAGLDRの起動("Boot menu:"を表示する)
 ・初めての場合は勝手に再起動して表示されるかも
 ・自動起動設定になっている時は、
  電源OFF状態から"Boot menu:"が表示されるまで
  電源を押し続ける
 ・"Boot menu:"の基本操作は...
  Vol+/-で上下移動, 通話(緑)ボタンで決定
  ※決定ボタンの反応がよくないので画面が切り替わらない
   場合は押しなおす

(2)ROM焼きw
 ・"Boot menu:"の"4.USB Flasher"を起動
 ・"NAND"と書いてあるお好きなROMを入手
 ・PC上で解凍したROMデータフォルダの
  "rapitool.exe"と"EnterBootloader.exe"じゃないやつを実行w
  →指示に従って適当にやる(ぉ
   →成功すればHD2が勝手に再起動する

以上w

一通り、Windows7(64bit版)でやってます。
「管理者として実行」とかの絡みでよくコケましたが大丈夫w

いつも通り、端折って書いてますが
「分かるでしょ?」ということでよろしく~(ぉ