2013/10/26

三次元造形な話

3Dプリンタ...いいね。
そのうち欲しいですが今回は関係ありません。
アフィネタです(ぉ

今回のオススメ商品はこちら...

RYOBIのベルトジスクサンダー BDS-1000 です。
さいしょ「ジスク」って何よ?と思ったら"Disk(c?)"でしたw

別件で購入したんですが、
試し斬りしてたらおもしろいようにイロイロ削れていくので
ちょっと必要なものがあったので作ってみました。

[そのいち]型紙を作るよ

プロッターで型紙をば
まぁただの○ですが...

[そのに]材料に貼り付けてカット
近所のホームセンターでMDF材(300x600x5.5mm 198円)買ってきた

[そのさん]荒削り
ベルトの方

[そのよん]仕上げ
ジスクの方

[そのご]完成~?
まだいまいちだった

[そのろく]完成形

[反省memo]
・寸法がギリギリすぎたので仕上げ加工を結構繰り返す必要があった
・真っ黒な型紙だと削り過ぎたら目安が何もないね

荒削り始めてからとりあえず[そのよん]になるまで5分も掛からなかったし、
次回はもっと良いよ...次回はあるのか?

2013/10/12

SONY SBH50の話

"SONY SBH50"を買いました。
これまでに数え切れない程のBluetoothヘッドセットを買ってますが、

・自分好みのイヤホン(とかヘッドホン)を繋げられる
・2台以上の端末(PCやお電話)を登録できて切り替えできる

ということで、ここ数年は"Sony Ericsson M600"を主に使用しています。

M600の良いところは...

・3台の端末を登録できること
・通話用、音楽用としてそれぞれ別の端末を選択して使用できること

です。
音量の変更や選択で使用するタッチセンサー(?)の反応が
とてもアレなのでイライラすることもありますがまぁアレです。

で、"SONY SBH50"です。

M600の後継機なんでしょう、たぶん。
なんか数ヶ月前に発売されてたみたいで、
意外とお安かったので買ってみました。
取説読んでないけど10分ほど触っただけで、
自分のやりたいコトは一通り理解できたので良い製品だと思うw

以下分かったこと...
・2台の端末を登録できる
・端末[1][2]はデバイス名が読み込まれてるので分かりやすい
・ボタン操作で以下の状態を簡単に切り替えられる
-[1]のみに接続して、着信、音楽再生・操作等ができる
-[2]のみに接続して、着信、音楽再生・操作等ができる
-[1][2]両方に接続して着信可。音楽再生・操作等は[1]で
-[1][2]両方に接続して着信可。音楽再生・操作等は[2]で
・M600と比べると気分的に2倍位大きい気がする(体積的には1.3倍くらい?)

うん。いいね。
スマホ2台持ちとかもう普通だし(何

まぁ自分は持ち歩いてる電話が2台どころじゃないし、
他にもBluetooth接続したいPCとかいろいろあるので
とりあえずM600を同時に持ち歩く方向で...

あ、他にFMラジオがきけたり、SMSとか受信できるらしいけどとりあえずいいや。
あとNFC使って接続がどうこうとかあるけど対応端末持ってないからなぁ...


以下アフィねw
ココのレビューに操作ボタンが小さすぎるとかあるけど
問題なく操作できるよ。たぶんナニカの巨人さんだと思う(ぉ

SONY ワイヤレスステレオヘッドセット SBH50/B ブラック


2013/05/03

NECルータ再起動の話

何も更新しないのはアレなので小ネタを少々。

ダンデーさんちの無線LANルータは、現在NECのAterm WR8370Nです。
イロイロ試してコレに落ち着いているのでボチボチ良いものです。
...が、まぁWiFiの方に問題がありそうな感じです。

勤め先のルータも(型は違った気がするけど)NEC製で、
こっちは新規の有線LANを受け付けなくなったりする問題があります。

どちらもとりあえずルータを再起動すれば直るので、
症状が出たら対応~...ということをやってたのですが、
定期的に自動で再起動してくれればもっと良いので調べたところ

curl -d DUMMY="" -d DISABLED_CHECKBOX="" -d CHECK_ACTION_MODE=0 http://[username]:[password]@[address]/index.cgi/reboot_main_set

という呪文を手に入れました。

素人のダンデーさんでもここらへんからcURLのバイナリをもってきて
実行すればいいんじゃね? 位は分かるのですが動かず...
メンテナンス画面のソースを見たら
CHECK_ACTION_MODEとかに並んでSESSION_IDてのがあったので、

-d SESSION_ID="[なんか長いの~]"

をコマンドの間に入れたら動いたのでめでたしめでたし。

24時間営業のWindows機があるので、
タスクマネージャにダンデーさんが活動してなさそうな
火曜日の03:00を設定して週一で再起動して様子を見る。

そんな感じ