2年程前にMacbook Pro 13"を買ってたんですが、
ココでは一度もネタにすることなく(ぉ
今回、Macbook Air 13"(2011)に買い替えました。
で、当然のようにWindows環境が必要な訳で、
BootCampでWindows7(x64)をインストールしましたが、
どうもBluetoothに問題があるので対応したのが今回のネタ。
前もってParallelsを買っておいたのが勿体ないので、
そちらにはXPを入れて使ってたりするのは、また別のお話...
BootCampで使えるBluetoothのProfileってHIDだけなの?
...という感じで、
A2DPやAVRCPが使えないと禁断症状で手が震えたりする(ぉ
からイロイロ試していたところ、このページを発見。
(下の方の赤字が混ざってる部分ね)
ざっとした手順は以下の通り...
注) 試用できるけど、
継続使用にはライセンス購入(19.99EURとか)が必要
...自分は以前購入したアクティベートキーが通ったw
1)"Boot Camp Tools"(だったっけ?)をインストールした状態...
というか普通の状態にしておく
2)BluesoleilをDLしてInstallする
・http://www.bluesoleil.com/
・DLにはたぶんユーザー登録が必要
・現在のVer.:8.0.390.0
・再起動後、灰色のBluetoothマークのタスクトレイアイコンが出現
3)[bttl.inf]を編集する
・[C:\Program Files (x86)\IVT Corporation\BlueSoleil]
[C:\Program Files\IVT Corporation\BlueSoleil]
のどっちかにある(ぉ
・[HW1]から500個位並んでるんだけど(どうせ使わないから)
どれか一つの内容を以下のものに書き換える(ぉ
ID=USB\VID_05AC&PID_821F
Manufacture=APPLE DFU
↑の方法がなんか嫌なヒトは...
a)[DEFAULT]の中にNUM=500とかある数字を+1(例:NUM=501)
b)[HW*]の一番下に項目を一つ追加
例の場合、[HW500]の下に↓を追加
[HW501]
ID=USB\VID_05AC&PID_821F
Manufacture=APPLE DFU
4)[btcusb.inf]を編集する
・[C:\Program Files (x86)\IVT Corporation\BlueSoleil\driver\usb]
[C:\Program Files\IVT Corporation\BlueSoleil\driver\usb]
のどっちかにある(ぉ
・%Apple.DeviceDesc%=Btusb_DDI, USB\Vid_05ac&Pid_ffff
↑この行の下に↓の行を追加
%Apple.DeviceDesc%=Btusb_DDI, USB\VID_05AC&PID_821F
5)ここでPCを再起動しとく?
6)デバイスマネージャで、
[Apple Built-in Bluetooth Device]のドライバを更新する
・さっきの[btcusb.inf]があるフォルダを指定する
・なんか言われるけどおっけーおっけー
7)これでタスクトレイアイコンが青になればそれでOK
ならない場合は、灰色アイコンを右クリックして
プロパティとかでハードウェアを「USB」に変えてみる
だん。(の筈)
2012/03/16
Macbook AirのBoot CampでBluesoleilな話
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿