2010/12/27

Slingbox PRO-HDの話

始めに言っておくと、
たまには意味のあるアフィリンクを貼ってみようかなぁ...
と、思っただけのエントリです(ぉ

Slingbox PRO-HDをイーフロンティアが売り出すようですが、
Slingboxの新製品が出たとも聞かないので私がSOLOを買った時
どっちにしようか迷ったのと同じ物...つまり2年以上前の機種ですな。

当然「古いからよくない」という訳ではありませんよ。
実際、SOLOは現在でも大変重宝していますしw

 余談ですが、先日SOLOが起動しなくなってしまったので
 開腹手術を行ったところ、電解コンデンサが膨らんでおり
 それを交換したら元気に復活しました。
 これであと2年は戦えます...。


SlingPlayerの日本語版が出る(らしい)というのも良いですね。
iPhoneやiPad用のソフトはこれまで日本のアカウントでは
買えなかったので...
まぁ、自分はUSのiTunesカードを入手して
買ってしまったのでもう意味ありませんが(ぉ

最近のUpdateで一部日本語化されているので、
出すつもりなのは間違いないでしょう...

あとは...
HPが
http://www.slingbox.jp/
なのが気になったんだけど
本家(http://www.slingmedia.com/)からちゃんと
リンクされていたので一安心(ぉ

 アイ・オーと伊藤忠がやってた時は
 http://www.slingmedia.jp/
 だったみたいなんだけど今は放置されて
 訳の分からないものになってる?

↓で、2つ貼るw
Slingbox スリングボックス PRO-HD ロケフリ 【送料無料】 SMSBPRH111

Slingbox スリングボックス PRO-HD ロケフリ 【送料無料】 SMSBPRH111


【予約販売特価】【送料無料】「ご自宅のテレビ環境を外へ持ち運べる!「SlingBox スリングボ...


まぁモバイル用途でならSOLOで十分なので、
自分ならニヤけ.comで安いのを買うけど(ぉ

2010/12/24

日本通信のIDEOS

発表を聞いた時は面白いいことになったなぁ...
と、思ってたんですが
なんかもっと面白いことになってるんですなぁ...

日本通信 IDEOS スマートフォーン 10 日間の定額データ通信付き BM-SWU300
↑ニヤけリンク(ぉ

もう少し安くなるなら
とりあえず確保しとこうかと思ってます。
まずは本当に出るのかな?というところですか...

ファーウェイ製「IDEOS」に関する一部報道について
↑もっと面白いことリンク(ぉ


自作技適シール作成の準備でもするか...(ぉ

2010/12/10

カナダからの手紙

[ラブレターではありません(ぉ]


カナダからとあるブツが届きました。

受け取ってまず驚いたのは、
すでに開封されていたことです(ぉ
税関で開けられたのかとも思ったんですが、
単に封を止める両面テープの接着力が不足していたようです。

 税関が関与している時は、
 「やってやったぜ by 税関」(意訳)
 というラベルが貼られている筈です...(経験アリ)

[綺麗な両面テープだろ...使用済なんだぜこれ...]


[無意味~]


[中身~]


oStylusです。
どんなものかは自分で調べて下さい(ぉ

[先端アップ]


全身金属では気が引けたのか、
接触部には一応保護(用と思われる)シールが貼ってあります。
(予備2つ同梱)

が、操作時にカッツンカッツン音がするので
実際保護されているかどうかは不明ですw

使用感は...使用者によって差が出ると思うので割愛(ぉ
悪くないですよw

2010/08/15

Game Gripper

Nokia N900はエ○ュマッスィーンとしてとても優秀だ...
というコトは極一部で有名ですが、
如何せんあのキーボードでは満足に操作できません。

...そんな貴方にこの商品「Game Gripper」のご紹介です。
   (以下省略)

[ひっくり返せば一目瞭然]


[生まれ変わった不死身のN900]


[使用例:某K氏をFBで倒す某M氏]


円高だし...
送料無料だし...
ということで買ってみました。

あまり力を入れて使うと固定がずれて
下側のボタンが打ちにくくなったりするので
ちょっと難ありですが、まぁちゃんと使えます。

SN○Sの場合はボタン数がぴったりなので、
QuickSave&Load用のボタンが確保できない...ということで
自分で穴を開けて追加しようかと思ったり思わなかったり...
 ↑"Extra Buttons"というのを$4で追加したら
  ボタン一式が入っていたのでそれを使うw

まぁこんなモノが無くてもゼルダをクリアしてしまった
某Mな方もいますがね...

2010/08/14

SWIFTPOINTの話

SWIFTPOINTです。
変な形の小さなマウスです。
以上(ぉ

[コレ]


[ごく普通のマウスや世界標準との比較]


体積的には通常のマウスの1/3といったところです。
公式HPには革新的だなんだかんだと書いてある
...ような気がするけど読んでない(ぉ
んですが、とりあえずの感想は
"こんなに小さいけどちゃんと使えるマウス"
といったところですね。

HID機器の未来をイロイロ夢想しているh氏にとっては
ちょっと残念ですが、ヒザやフトモモの上での使用感は抜群なので
外出先でちょろっと使うには良いかもしれません。

[充電や持ち歩く際はこうやるらしいですよ]

鞄に放り込めばすぐに外れるか折れるかすると思うのでお勧めはしません。


因みに、万が一欲しくなってしまった方の為に...

デフォの送料は2800円とお高いですが、
そんなに急いでないし...という方は
"Delivery Method"を変更すれば700円になりますよ~

ホントはドル決済できればもっと安くなったんだろうけどね...

2010/06/11

WiMAXの話

この先どうなるやら...というか見通しが暗いョ
という話をよく聞くWiMAXのハナシです(ぉ

色々謎々なモノが当然のように出てくる某寄合でも
不自然なほどネタにならないので試す機会がなかったのですが、
某氏が手放す予定だということだったので買い叩き譲り受けました。

[NEC Aterm WM3300R(AT)]...-Dの付いてないロック無し版ですw

 「CTR-350と殆ど同じ大きさで若干重いですね」
  ...と言っても分からないかもしれないので
 「PHS-300より小さくてほとんど同じ重さです」
  ...とでも言っておこう(ぉ

ほうく氏が住んでいるN県某所は、完全にエリア外なので
普段はコストパフォーマンス最強のb-mobileSIMを使用していますが、
上京した時にでも1Day(24時間)プランで使うつもりです。
EMチャージ(イーモバ)でも同じような事はできますが
イーモバは当日限りの24時間なのに対して
WiMAXの方は日付をまたいだ24時間なのが良い感じw ←たぶん

あ、わざわざ電波の飛んでるところまで車で移動して
接続テストのさらに実験をした時にトラブったハナシはまた次回~

2010/04/22

な、何故か...

「ホントはね、某T様を踏みに行くだけのつもりだったんですよ...
 ボク、アイフォ~ンに全く興味ないし...
 最初さわった時もあぁ確かにでかくて重いなぁと思っただけなんです...
 それがあんなコトになるなんて...」
 (声のトーンは変えてあります)

そんなハリー氏(仮名)が手にした物は...

[はぢめてのりんご]

ナンデコンナコトニ...orz
べ、別に某S氏のセールストークに屈した訳じゃないんだからn(ry
...最大の決め手はあの速さであのバッテリのもち方ですかね。

イロイロできそうな感じですが、
"できそうな感じ"で終わるのか、実際本当にすごいのかはこれから確認します~w

2010/04/12

MiFi 2372

で、検索してココに辿り着くヒトが急増中w
(google先生の検索でも上位に存在する模様)

MiFi 2372とはNovatel Wirelessさんとこの
Intelligent Mobile Hotspotというやつですね。

直近で話題になっているのはa2networkさんが発表した
日本仕様のものですが...

 b-mobileSIMで、ほぼ間違いなく使用できて
 FOMAプラスエリア(800MHz)対応なので山奥でも安心です!(なのか?)

で、なんで今更ネタにしたかというと
ニヤけた所で取り扱いが開始されたようなので
誰か踏んで買ってくれないかなぁ~...と(ぉ

MiFi 2372 モバイルホットスポット(日本版)ホワイト

多分、自分で踏んで自分で買いますがw

2010/04/01

今日からコレでいきます

[時限爆弾(歴代最重量w)]


[展開図1]


[展開図2]


こんなこともあろうかと用意しておいた
ソースネクストの「いきなり常時接楽」(京セラのKW-S102C)に
PCカードアダプタとPCカード->USBアダプタ(ioのUSB2-PCADP)をかまして
PHS300に接続していつもの特大バッテリに接続しました。

日付はアレですがウソではありませんw
まぁ、b-mobileSIM(通信電池だったっけ?)が届くまでの数日間ですが...

2010/01/31

2010/01/15

N900とMBW-100の話

先日某所で某氏からMBW-100を譲り受けました。(ハリーが)

 MBW-100というのは...
 SonyEriccsonの初代(?)Bluetooth付腕時計な訳ですが、
 半年ほど前に某ショップでみょ~に安く売られていたので
 某島国にも大量に送られてきた模様です。

 まぁその時に買っても良かったのですが、
 (安すぎるから)初期不良とかで面倒なことになるのもアレだし...
 (これだけ何人も買えば)そのうち誰か手放すんじゃね...?
 (で、いくらで仕入れたか知ってるから)もっと安くw

...で、目論見通り手に入れた訳です(ぉ


折角なのでN900と接続させてみようと調べたところ
とりあえず接続テスト位はできそうなものが見付かったので
それで遊んでみました。

腕時計のボタンを押すと「コレが押されたっぽい?」という
応答を返すだけのものですが...楽しいです(ぉ

Pythonで書かれているので、ちょっといぢってナニカをする
ことも可能かもしれないので、これから少し遊んでみることにします。


以下は一応簡単な手順...(順番はてきとーでOK)

1.コチラからLinux用の"OpenWatch.py"をげっと

 どっちでもいいんですが、MBW-100の場合は
 "no media keys"の方が無難でしょう(たぶん)
 MBW-150とかMBW-200には"media keys"とやらが付いてるんですかね?

2.ソレをMyDocsとかそこらへんに放り込みます

3.Pythonのbluetoothモジュールが必要なので
 AppMgrから"maemo-python-device-env"あたりをインストールします

4.MBWをペアリングします

5.X Terminalで2.のディレクトリに移動して

 python OpenWatch.py (OpenWatch-no_media.pyか?)

 とやります...てかPythonScriptのもうちょっと
 スマートな実行方法ってありませんかね?(ぉ

6."Waiting ..."とか出たらMBWの接続ボタンを押します

7.接続状態でMBWのボタンを押すと画面に何か出ます

8.Ctrl+cで終了~(多分)

以上