2007/11/29

「My SoftBank」と「ホワイトプラン」の話

先日、某携帯電話好きなおじさんから
ソフトバンクの回線(ホワイトプラン)を1つ譲り受けました。
(翌日、そのおじさんが回線を補填したのはまた別のお話)
私はずっとドコモだったので、
「My SoftBank」というものを初めて登録したのですが
その顛末(といってもまだ途中)です。

 まぁ愚痴を書いてもしょうがないので、
 これから「ホワイトプランのみ」で「My SoftBank」を使いたい人
 と、健忘症の私自身の為に...
 
以下は、この数日でやった事の流れです。
(の部分だけやればいいです&はやってはいけません)

(a)新規登録(1)
 いろいろ記入して登録完了
  ↓
 [初期パスワードはYahoo!ケータイ(以下Y!ケ)で確認が必要]
  ↓
 Y!ケで確認しようとするが、HPの説明にある画面が表示されない(※1)

 ※1 素のホワイトプランではパケット通信ができないので
   限定的なメニューになるようだ
   (で、そこにはパスワード確認の項目が無い)

(b)パスワード再発行の手続き(1)
 >> ソフトバンク携帯電話をお持ちのかたはこちら
  ↓
 (a)の図が表示されるだけ

(c)パスワード再発行の手続き(2)
 >> ソフトバンク以外の携帯電話をお持ちのかたはこちら
  ↓
 一通り記入して送信
  ↓
 [一度でもログインをしたやつにしか教えない]とさ

(d)ソフトバンクのサポートに次第を報告
  ↓(返信は翌日)
 [内容要約]
 ・ホワイトプラン等でウェブ非対応だと無理
 ・もう一度「新規登録」して、登録完了画面で
  「パスワード確認ができないかた」を選べば郵送する

(e)新規登録(2)
 いろいろ記入してIDを変えて再登録
  ↓
 「パスワード確認ができないかた」を選択し、暗証番号と氏名を登録
  ↓
 [確認画面等全く無しでトップ画面に戻る]
(※2)
  ↓
 [翌々日に郵送で届いた]

 ※2 受付に失敗してたらひたすら待たされたということ?

(f)ログインと登録内容変更
 再登録したIDと届いたパスワードでログイン成功
  ↓
 オンライン料金案内等ができて一安心
  ↓
 パスワードを変更するために「登録内容変更」を実行
  ↓
 またY!ケで確認しろとか言われると嫌なので、ついでに
 「ソフトバンク以外の携帯電話をお持ちのかた」
 に変更
(※3)
  ↓
 パスワードを変更して登録

 ※3 これを変更すると登録した電話番号が削除される
    ↑オンライン料金案内が使えなくなって気付いた
     ↑つか変更する時に警告だせよ

(g)電話番号再登録...
 登録内容変更で電話番号を再登録
  ↓
 [パスワードを再発行したからY!ケで確認しろ]
  ↓
 つまりこのIDはもう使えない

(h)新規登録(3)
 いろいろ記入してIDを変えて再々登録
  ↓
 「パスワード確認ができないかた」を選択し、暗証番号と氏名を登録
  ↓
 [やっぱり確認画面等全く無しでトップ画面に戻る]
  ↓
 ソフトバンクショップに乗り込んだが
 「パスワードは一切教えられない」らしい
  ↓
 という訳でまた2日程待ち

2007/11/21

WindowsPCでSmartphoneを操作

<とりあえず> ・・・「SmartphoneでWindowsPCを操作」から...
 ・WindowsPC(以下PC)でSmartphoneを操作する
 ・PCとSmartphoneは、BluetoothのSPPで接続する
 ・「Smartphone」とあるが、現段階ではWindowsMobile(以下WM)機のみ

 ※"謎パコ"制作者のゴトウさんの依頼(?)で試してみました...

<ソフトの構成>
 ○Smartphone側
 ・SPP受信ソフトを駐在させる
 ・受信したデータにより予め決められた操作を行う

 ※WM機では開発環境として「Microsoft eMbedded Visual C++ 4.0」
  というものがMicrosoftから無償で提供されています
  ↑いやちょっと古いので「WM用」ではないですが...
   ↑VC++6しか触ったことが無い私には丁度良い...

 ※テスト用プログラムでは、SPP受信部に
  I.N.氏の「ERSLIB ver.1.6」を使わせてもらってます

 ○PC側
 ・現状ではハイパーターミナルからキーボード操作を送信してテスト
 ・SPP送信をうまくやるソフトがあればベター(未着手)

 ※操作側としては、PCではなく"謎パコ"でもいけます(←ソフトをいじれば)

<何ができる?>(現状のテストプログラムでは...)
 ・WM機標準のMediaPlayerをアクティブにした状態で
  PCのキーボードから'A'を送信すると「次の曲」("→"キー操作)
  PCのキーボードから'B'を送信すると「前の曲」("←"キー操作)
  だけ...

<何ができる?>(やろうと思えばできるけど...)
 ・受信キーによるソフトの起動
 ・受信キーによるキーボード操作(複合・連続等々)
 ・上記内容のカスタマイズ画面を追加

<そういえば>
 ・Bluetoothヘッドセットとの併用は難しいと思われます
  ので、有効な使い道があまりないような気がしています
  ↑(私の感覚としてですが)
   A2DPはBluetoothの帯域を専有してしまうので
   その他の信号が入ってくるとノイズ・音飛び等が発生し
   使いものにならないことが予想されます

<で>
 ・「とりあえずできそう」なことだけ確認
 ・超手抜きソフトのソースを見たい方がいればメールで...

2007/11/17

BT620sの話

音楽を聴きながら移動する時等にJabra社のBT620sを愛用しています。

このBT620s...
「A2DPとしては」&「私の貧乏耳では」という条件付ですが、
今まで試した中では一番好みの音がでます。

で、一点問題がありまして...
特定の条件下で音飛び(細かく切れるのではなく1~数秒音が出ない)
の症状が発生してました。
こいつは、アップデートを実行してから出始めたような気もするので
素の状態だとどうなのかなぁと思い価格を何となく眺めていたところ
Amaz○n.c○mが想定外の価格で出してました。

でも送料(※)がなぁ...と思って気を失ったところ
[こんなことになってました(笑)]

(真ん中のは今使っている国内正規品)

一つ開けてみましたが、「技適マーク」がちゃんと付いていますので
日本でも問題なく使えます。(よね? >誰にだ?)
も、もちろん分かってて買ったんですけど...ね?

1つは多分余るので、
今月某寄り合いに参加される方で欲しい方がいたらご連絡を...

※送料について
 別に急ぎではなかったのでオプションを変更すれば$20位安くなったのかも?

2007/11/14

スタイラスの話

iLiad付属のスタイラスですが、
「なくしたら困る」とか「細くて握りにくい」とかは
まぁ誰しも思う事だと思います。

で、「タッチパネルはWacomのだからそのペンが使えるに違いない」とは
まぁ誰しも考えることで、Forumなどを覗いて見ると
「ArtPadとArtPad2のは逝けるで」
とか書いてあったりします。

でで、Amazon.co.jpにUDII(ArtPad2?)用のペン
「UP-801E」が程良い値引き(←重要)で在庫:1とありました。

ででで、まぁ買って試してみました。


結論として、選択したり字を書いたりするのは問題なく使えます。
予想していたことですが、ひっくり返して「消しゴム」の方でも
ペン先と同じ挙動をするので、消しゴムとしては使えません。

 タッチパネル側で違いを認識してくれているのであれば、
 どこかの誰かが既に対応パッチを作ってくれていると思うのですが、
 現状でも十分OKです。

一点予想外の挙動として、
付属のスタイラスを本体から外さないとタッチパネルは使えません。
UP-801Eをメインに使うので、付属のスタイラスは
ずっと外した状態にしようかとも思いましたが、
おそらく省電力の関係だと思うので都度抜き差しする方が良いのでしょう。

[相変わらず適当に選んだ物でもミラクルフィットする之図]

 ※クリップは程良い太さのシャープペンからの流用品です
 ※画像の圧縮の関係で文字がにじんで見えますが、実際はとても綺麗です

2007/11/12

SEの話

「ジャジャーン」  ...ではなくて(をぃ)
 ↑隠してもRSSでは丸見えだろうなぁ...


iLiadの2ndEditionな話です。
といっても1stを触ったこと自体がそんなに無いので
違いがあるのかも?と、いうところをほんの少し...

< エレガントの話 >
裏か背中か下なのかお尻かよく分からないけどエレガントになっている!
...と、iRexのHPに書いてあります。(笑)
因みに箱には2ndEditionの「セ」の字もありません。
まぁそれはそれとしても箱はそのままのような感じがします。

< 電池の話 >
フル充電の状態で電源ON~カラになるまでを確認したところ
2回行って13時間と11時間でした。
動作条件としては、原則電源は入れっぱなしにして、
なるべく手元においていじるようにしていました。

1stと比べてどうかは分かりませんが、マメに電源を操作しなくても
仕事道具として(←一応私の主目的)丸一日使えるということです。

< Shell Access(?)の話 >
これは2ndEditionだからという話ではないと思うのですが、
色々いじり倒したい時に必要な申請がすぐ通るようになっています。

参考にさせてもらったところのリンク「ShellAccessの申請」では、
「お呼びじゃない」と蹴られてしまうので探したところ、
ココココ掘れと書いてありました。
事前にMyiRexの登録と本体からiDSを1度は実行しておく必要がありますが、
MACアドレスを登録すると、直後にiDSを実行してもアップデートが行えます。

↑これって同じ物ですよね? >エラい人
とりあえず[Fullscreen iPDF α1]と[emelFM2]は使えてます。


現物の比較はまた某所で...
て、また今月も行くのか? >自分

2007/11/11

iLiadでこんなソフトどうでしょう?[WIFI編]

同時期にiLiadを購入したハリーからこんなメールが届いた。

ハリーの話:

 ちょっとしたファイルだったら無線でやりとりしたいのですが
 何か良い方法ないですかね?
 せっかく無線LANがついているのでソフトのアップデート以外でも
 有効に使いたいものです。

<ハリーの話ココマデ>

まったくその通りです。
先人の知恵をお借りしたいところですが、自分の方で
こんなソフトを考えてみました。

<概要>
・送信元からファイルを添付してメールを送信する
・iLiad側でメールの受信ソフトを実行
・メール受信ソフトでは、メールの書式によってファイルの振り分けを実行

<ソフトの中身>
・POPメールを受信する
・Title:「iLiad File」(とかで固定して判定する)
・本文:保存先([CF]の[BOOKS]等)を指定
・添付ファイル:本文で指定されたフォルダにコピー
・成功すればメールを削除

<追記>
・gmail上に暗号化して保存しておいて、
 出先の無線LAN環境で必要な物をダウンロードして...とかできるかも

もっと簡単な方法が既にあるのかもしれませんが、
ご意見があればよろしくお願いします。
あ、私の方では作るつもり(と能力)がありませんので
アシカラズ...

2007/11/10

きてます

きてます...
一昨日の夜にお待ち兼ねのブツが届きました。

 とりあえず前もって届いていたカバーとドッキングするほうく氏
   ↓
  キツイ
   ↓
 とりあえず電源ONして使ってみるほうく氏
   ↓
  ボタンが押しにくい(カバーのせいで)
   ↓
 とりあえずカバーを外してみるほうく氏
   ↓
  めちゃキツイ
   ↓
 おもむろにニッパーとカッターを取り出すほうく氏(笑)
   ↓
 まぁキツイのは良いとして、ボタンが押しにくいのはまずいよねぇ~
 と、躊躇無くカバーに細工するほうく氏
   ↓
 ついでにヒラヒラ(?)も邪魔なので切り落とすほうく氏

[間違え探しの答え]


更に...
最初の充電中に本体ごと落としてしまいトラベルHubを壊したほうく氏(をぃ)

まぁ端子がむき出しになったけど使えるし、予備も買ってあるし...。でも、
物は大事に扱いましょう > ほうく氏
と、いうお話。

2007/11/04

よーやくきたー (某氏のマネ)

...で、某氏と同じようにカバーだけ先だった。(笑)

[BlackとBrown](この写真じゃ違いが分からないか...)

1つは別の某氏の依頼品。
開封して状態を確認しといた方が良いですかね? >別の某氏

本体の方も2日遅れで発送されている模様。
休日(安息日?)を挟んだのでオランダで止まっている感じですが、
まぁ今週中には届くでしょう。多分。