2008/06/12

@niftyとFOMAで"IP"接続の話

先程とある実験(笑)をしていたところ、
@nifty経由でFOMAのパケット通信をする際、
PDPタイプで"IP"を選択しても接続できるようになってました。

...

...

 その昔"hTc Z"を一般発売と同時に購入した時に
 どうやってもデータ通信ができなくて調べた所
 PDPタイプとやらが"IP"と"PPP"の2種類あって
 niftyでは"PPP"の方でなきゃいけないのに
 "hTc Z"では"IP"しか対応していないので無理
 だということが判明して愕然としました。orz

 ドコモ(ビジネス?)には、
 「PDPタイプは"IP"だけですねぇ」と言われ
 niftyには、
 「"IP"への対応は全く検討してませんねぇ」と言われ

 "hTc Z"を「ただの電話機」にするのは忍びなかったので
 泣く泣くmoperaUを契約しました。
 ↑当時はmoperaUしか"IP"接続に対応していなかった...


 ...まぁその後、それまで使っていた"M1000"を
 Bluetoothモデムにして"hTc Z"でデータ通信をするという技(^^
 を思いついたので、moperaUは2日で解約しましたが...。(笑)
 
 ...その後、P1iを買うまではその体制でしたなぁ...

...

...

それがまぁいつの間にか"IP"接続に対応していたとはねぇ。↓
http://support.nifty.com/support/manual/connect_set/mobile/foma.htm

「...hTcZなどでご利用いただけます。」

とか書いてあるし...。(笑)

と、いうことは妄想の中での話になりますが、
N82をはじめとしてHSDPA対応のNokia端末でも
普通に使えるようになっているという事ですね。

アレに接続してもそれなりの速さがでるかも?
ドコモの広~ぃエリア(イー・モバイル比)だしねぇ。
まぁパケット通信料がどうなるかは置いといて...


(どうでもいい追記)
確認実験の為にものすごく久しぶりに"hTc Z"に触った。(^^

(どうでもいい追記2)
今日は妙にカウンタが回っている気がするなぁ。
↑といっても200いかないけど...

4 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

いきなりで申し訳ございません。
通りすがりのものです。

「PDP type」 について、調べておりまして
ほうくさんのページにたどり着きました。
ぶしつけで申し訳ございませんが、この場合の、PDPタイプ"IP"と"PPP"の違いについて
お教えいただけませんでしょうか。

PPPは、Point-to-Point Protocol だとしても、IPはなんのことをさしているのか、
どうしてもわからず・・・。
お教えいただければ幸いですっ!

Rey. (近藤) さんのコメント...

横から失礼します。
どのレベルの回答を期待されているのかに寄りますが、
ここでの IP は TCP/IP として有名な
Internet Protocol (STD5) のことですね。
PPP はおっしゃる通り Point-to-Point protocol (STD51) で、
IP データグラムをカプセル化するのに使われるものです。
# http://www.ietf.org/rfc/rfc791.txt
# http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/tcpip002/tcpip06.html

PDP type の違いによる影響は私もよく知らないのですが、
プロトコルなので、サービス側と一致していないと
通信できないことになります。
3gpp の技術文書をざっと眺めると、いろいろな経緯で
複数定義されていることが見て取れます。
# google で「"PDP type" site:3gpp.org」を検索。

ほうく さんのコメント...

yoshikoさんはじめまして。
reishiさんご説明ありがとうございます。

で、まぁそういうことらしいです。(^^
私は「試してうまくいったらそこまで」
のヒトなので説明できません。すいません。

Unknown さんのコメント...

ありがとうございますっ!

IPって広義すぎて、、、。
PPPはレイヤ2だし、いわゆるIPと並列で考えてよいものなのか、ちょっと悩んでました。今日、会社いって3gpp についてこそこそ勉強してみます。
取り急ぎお礼まで♪